継体天皇の伝説が残る公園
乳児(ちご)の森まつり
園内にある「おなみ桜」は、根尾の薄墨桜の姉妹桜。
継体天皇の乳母おなみが園内の湧水を飲み、
祈願すると母乳の出が良くなったという言い伝えがある小さな乳児神社。
当日は、露店、体験ブース、ライブ演奏など、
子供さんからお年寄りまで、ご家族でゆっくりとお楽しみください。
見所1 安産・子育て祈願に乳児神社絵馬はいかが?
乳児の森公園には、女性が祈願すると乳の出がよくなるという言い伝えがある乳児神社があり、
特に出産前や子育て中の女性にご利益があるといわれています。
1枚1枚手作りの乳児絵馬に願いを描いて、奉納してみましょう。
見所2 大人気の「おっぱいパン」と楽しい出店者たち
出店者様ご紹介(順不同敬称略)
〇 ハヤシライスや唐揚げ・飲み物等 -サングリエ久助
〇 定番五平餅やアレンジ五平餅 -さくら工房
〇 豚丼 -アトリエキッチンりんりん
〇 シフオンケーキ -B・プランタン
〇 袋物ハンドメイド作品 -YOHKOショップ
〇 多肉植物と雑貨販売と寄せ植え体験 -Pore-Pore
〇 可愛いカエルペンダント作り -といろ
〇 美山産の杉を中心とした小枝のクラフト販売と小物作り体験 -MIYAMA いく
〇 大桑城グッズ販売・ちょこっと物作り体験 -インディアンビレッジTWWO-SPIRITS
〇 手相・九星気学・人相等からあなたの開運術伝授します -マーシーの開運占い
〇 おっぱいパン販売・抹茶無料サービス -乳児の森実行委員会
見所3 音楽を聴いて歌って楽しもう!
ステージタイムスケジュール
(11時~14時30分)
今年の乳児の森ライブ出演者は誰だ???
皆さんおたのしみに〜〜〜♪
ステージ終了後、お楽しみじゃんけん大会!!
【主催】乳児の森実行委員会
【後援】山県市、山県市観光協会、葛原公民館、葛原財産区
【協賛】ぎふ農協美山北支店
【お問い合わせ】080-1627-3478(中野)
【情報】Facebookページ「乳児の森公園」
開催日
2025/4/20(日) 10:00-15:00
雨天中止
案内人
-
■乳児の森実行委員会
乳児の森公園のPRと山県市天然記念物・おなみ桜の保全を目的とした任意団体です。
基本事項
開催場所・集合場所
乳児の森公園
(〒501-2331 岐阜県山県市葛原塩後)
■車でお越しの方
岐阜駅より国道256号線を北へ直進・国道418号線を西へ直進
お申込はこちらから
オススメのツアー
-
-
里山アドベンチャー
開催日|
-
スタイルアップヨガ
開催日|
-
持ち込み柿渋染め体験
開催日|
-
レザークラフト教室・体験コース
開催日|
-
おとなの宝物づくり
開催日|