~岐阜県山県市をまるごと体感~
第8回 山県まるごと市
ものづくり・手作り商品
美味しい食べ物・体験やステージなど、山県が盛り沢山の一日!
「30年後も住みたいまちへ」をテーマに
子どもたちが健康で安心安全に暮らせるには
を考える場になればという思いで
2016年より開催しています。
里山ののどかな景色の中
五感で味わって頂けたら幸いです。
■飲食
・HareHare -エスニック料理
・SWEET POTATO STAND -やきいも やきいもサンデー やきいもブリュレ みかんシャーベット等
・Phin and Bean -ハンドドリップ珈琲 ベトナム珈琲豆の販売
・natural food kinacoo -糀を使ったお菓子(卵 乳製品 砂糖不使用)と糀調味料 麹製甘酒
・楽趣味 -ヴィーガンカレー サモサ チャイ
・バインミーサイコン -ベトナムのサンドイッチ
・じゃが米衛 -玄米団子 五平餅 大福餅 ポタポタ餅
・就労継続支援KURA / cafe HIFUMI -無添加パッタイ
・パララビダ -キヌアジュース キヌア入り焼きおにぎり
・ソワーユ -オーガニック、国産にこだわり新しい米油を使用した唐揚げ
・Pizza Maru-Sun -マルゲリータ クワトロ マリナーラ コカコーラ
・WaraVege -ファラフェルサンド フィッシュバーガー ジェラート 珈琲類 ぎふコーラ等
・たいやきやいた -農薬不使用米粉のたい焼き
・YACC -綿菓子
・平成街道 -ソフトクリーム フライドポテト からあげ 牛串体 そばめし
■物販
・クラフトまみ -猟師の革屋です。鹿の角と熊の爪のピアス ネックレス 革製品 財布等
・布工房タルクパウダー -布ナプキン、身体を快放するパンツなど手作り布雑貨
・marmelo -手づくり石けん、雑貨
・布良の宙舎 ふらそらしゃ -エネルギーコットン製品
・UZU -オーガニックコットンや草木染めのアンダーウェアやターバン等
・雑貨・flamant(フラマン) -フェアトレード商品(チョコレート お茶類 調味料 手仕事雑貨他)
・おおざる工房 -陶器 陶アクセサリー 羊毛フェルト
・工房眉山 -手作りのドライフラワーのリース 布小物やバッグ
・スギスイ手織り草木染め教室 -手織り 草木染め作品
・Serendipity -写真書画販売。撮影した写真に自らの筆文字でメッセージを書き乗せたオリジナル作品
・ハンドメイド ondaful -クラフトバンドのカゴバッグ
・はながらドライフラワー -花器
・ささべじコンボスト部 -LFCコンポストの販売 生ゴミ堆肥を使って育てたお野菜や米粉のスイーツ
・HANAMAZA PAN -菓子パン 惣菜パン カレーパン ヒョウ柄食パン等
・(株)HTKライフ -自社生産農産物(サニーレタス わさび菜 コマツナ キャベツ等)
・米粉のおやつ たも -米粉のおやつ
・パンダプールマフィン -全てVegan。マフィンスコーン クッキー等。グルテンフリーメニュー有り
・焼菓子 Noix~ノワ~ -焼きタルト クッキー他焼菓子
・Epice -国産小麦の自家製 天然酵母パン
■体験
・奥長良川名水株式会社 -ハズレ無しガラポン選会
・モリタ株式会社 -ショベルカーでボールすくい体験
・株式会社平安 -健康チェック 体操体験 介護 求人体験
・わ文 -天然木を使ってオリジナルの時計を作る木工体験
・ふしぎ屋 なるほ堂 -自然物でのものづくり休験 物販
・stoffa -裂き織り体験
・カイロ施術院ケアフル -骨盤調整とワンポイント(肩 or 腰 or 首)の調整
・直傳霊気 jikiden reiki -山県市出身の臼井甕男氏が、100年以上前に考案した日本の伝統的な民間療法
・消しゴムはんこ SmilE K -消しゴムはんこでオリジナルグッズ作り
・ミノガミアート -美濃和紙を使ったアート体験
・山県ジュニアリーダー -バルーンアート
・働く自動車 -福祉車両(平安)ユニック 共立タクシー等
・山県警察署 -パトカー展示
・山県消防署 -起震車、消防自動車展示
・ミニ鉄研究会 -ミニSL ドクターイエローと一緒に写真を撮ろう 11時~12時
■ステージ発表出演者
エビスバンド・FC岐阜チア
よさこい・ちいさん他
クイズラリーもあるよ
※内容が変更になる場合があります
■協賛
はながら・クラフトまみ・カイロ施術院ケアフル・消しゴムはんこSmilE K・Pizza Maru-Sun
stoffa・株式会社平安・natural food kinacco・UZU・モリタ株式会社・SWEET POTATO STAND・焼菓子 Noix~ノワ~
工房層山・じゃが米衛・ハンドメイドondaful・ミニ鉄研究会・パンタプールマフィン・雑貨・flamant(フラマン)・
布良の宙舎 ふらそらしゃ・楽趣味・Hare Hare・Phin ond Beon・直傳霊気jikiden reiki・おおざる工房・Serendipity ・
スギスイ手織り草木染め教室・HANAMAZA PAN ・Epice・yellow nao・Pamouna・香り会館・若松学園・共立タクシー
開催日
2025/4/20(日) 10:00-15:00
雨天決行
案内人
基本事項
・会場内は禁煙となります
・会場内にペット等の動物同伴はご遠慮ください
・ゴミは、各自お持ち帰りください
開催場所・集合場所
四国山 香りドーム(〒501-2101 山県市大桑726-1)
第1駐車場200台、第2駐車場80台、第3駐車場40台駐車可能
お申込はこちらから
問い合わせ先:林 tel 080-1557-4167
オススメのツアー
-
-
里山アドベンチャー
開催日|
-
スタイルアップヨガ
開催日|
-
持ち込み柿渋染め体験
開催日|
-
レザークラフト教室・体験コース
開催日|
-
おとなの宝物づくり
開催日|