自然いっぱいの神崎で、山菜摘みとわさび漬け作りをしよう!
山県市神崎の自然いっぱいの中で、春の山菜摘みとわさび漬け作り!
神崎の集落を散策し、自然を眺めながら、山菜摘みをします。
昼食は山菜料理の天ぷら、和え物、煮物などをお楽しみください。
その後、わさび漬け作りをします。
ツーンと辛いわさび漬けができるかな?
旬の味覚をお楽しみ下さい。
開催日
2025/4/20(日) 10:30-14:30
案内人
-
-
【ちゃ茶クラブ 】
山県市神崎集落を中心とした北山地区での山里生活を、食や文化の体験を通じ子供から大人まで地域のファンになってもらう事を目的として活動しています。
北山地区を好きになっていただけるようなイベントを実施しています♪ちゃ茶クラブとは?
山県市神崎のJA女性部。
生活の知恵がたくさん詰まったおばあちゃんたちが、暮らしの体験講師をします!みなさんと一緒に楽しい時間を過ごしましょう!
基本事項
●参加費 / 大人(中学生以上)¥5,500 小人(小学生)¥3,500
●定員 / 10名
●申込期限 / 2025年4月10日(木)
●ツアーの流れ /
10:30 集合、挨拶、説明
10:40~12:30 山菜摘み
12:30~13:30 昼食
13:30~14:20 わさび漬け作り
14:20~14:30 アンケート
時間配分は変更することがあります。
雨天の場合は山菜摘みの時間を短縮します。
10:30 集合、挨拶、説明
10:40~12:30 山菜摘み
12:30~13:30 昼食
13:30~14:20 わさび漬け作り
14:20~14:30 アンケート
時間配分は変更することがあります。
雨天の場合は山菜摘みの時間を短縮します。
●注意事項 /
※4/10~キャンセル料が発生しますので、ご了承ください。
持ち物:
汚れてもいい服装、軍手、長靴、山菜を入れる袋、帽子、密閉容器(瓶、タッパーなど1カップほどの容量が入る密閉容器)、雨天決行のため雨具・カッパ、飲み物、エプロン、三角巾、ハサミ、マスク、フキン、筆記用具、わさび漬けを持ち帰るのに保存が心配な方は保冷剤・保冷バッグなど
※4/10~キャンセル料が発生しますので、ご了承ください。
持ち物:
汚れてもいい服装、軍手、長靴、山菜を入れる袋、帽子、密閉容器(瓶、タッパーなど1カップほどの容量が入る密閉容器)、雨天決行のため雨具・カッパ、飲み物、エプロン、三角巾、ハサミ、マスク、フキン、筆記用具、わさび漬けを持ち帰るのに保存が心配な方は保冷剤・保冷バッグなど
開催場所・集合場所
北山公民館(岐阜県山県市神崎114-1)
駐車場:有(無料)
最寄りバス停名:谷合
JR岐阜駅12番乗り場 岐北線塩後行き [JR岐阜駅] 8:53発 - [谷合] 9:59着
※2025年1月時点でのダイヤです。今後変わる可能性がございます。
※公共交通機関でお越しの方は、最新情報を下記の岐阜バスNaviのリンクで
「JR岐阜駅」-「谷合」
として検索をお願いいたします。
「谷合」バス停から送迎がありますので、
ご利用の場合は申込時に必ずその旨をご記入ください。
お申込はこちらから
ちゃ茶クラブ 長野友美 080-3636-8603
携帯番号にショートメールでお送りください。
オススメのツアー
-
-
里山アドベンチャー
開催日|
-
スタイルアップヨガ
開催日|
-
持ち込み柿渋染め体験
開催日|
-
レザークラフト教室・体験コース
開催日|
-
おとなの宝物づくり
開催日|