• TOP
  • お知らせ
  • ツアー紹介
  • 山県ツアーズとは
  • アクセス
  • お問い合わせ
menu
山県ツアーズ ロゴ
  • 山県ツアーズ ロゴ
  • お知らせ
  • ツアー紹介
  • 山県ツアーズとは
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • instagram
    • facebook
    • twitter
  • 山県ツアーズ ロゴ
  • お知らせ
  • ツアー紹介
  • 山県ツアーズとは
  • アクセス
  • お問い合わせ

info

レポート  2017.10.30

「甘南美寺でつないでつないで数珠作り」を開催しました!

先日10月9日(月・祝)、10月14日(土)、伊自良の甘南美寺さんとやまがたフットパス実行委員会の共同で、長良川おんぱくイベント「つないでつないで数珠作り」を開催しました!

 

こちらのプログラムは、長良川おんぱく2016に引き続き2回目。

今回もすてきなお客様方にご参加いただきました。

 

甘南美寺は伊自良・長滝地区の最奥にある、神秘的な佇まいの山寺。

美濃三十三観音霊場のひとつで、ご住職の描く墨絵付きの御朱印を求めて参拝にみえる方々も。

春は桜、秋は紅葉が美しく、撮影スポットとしてもおすすめです。

 

甘南美寺
住所/岐阜県山県市長滝27-11
HP/https://www.facebook.com/甘南美寺-738746409620529/

 

数珠作りプログラムでは、お越しいただいたお客様から順番に、珠・ひも・房・合玉を選んでいただきます。

色や珠の大きさなど、数ある種類を組み合わせながら選ぶ姿は真剣そのもの。

 

 

合玉は、伊自良大実柿を使った柿渋で染めた、お寺の古材を使用。

染めは柿渋商品の加工・販売を行っている伊自良の柿ZANMAIさんにご協力いただき、まさにここでしか手に入らない、味のある合玉に仕上げていただきました。

 

 

柿ZANMAI
住所/岐阜県山県市 平井51-5
HP/http://kaki-zanmai.com/

 

全員選び終わったところで、プログラム開始!

 

自己紹介では、「お寺が好き」、「数珠に興味があった」など、様々な参加理由を伺うことができました。

中には、ご病気で入退院をしたあと、岐阜へ遊びに来る計画を立てていた際ちょうどこのプログラムを見つけ、「数珠は身を守るもの」ということから縁を感じてお申込してくださった方も。

 

私たちスタッフも、数珠が参加者の皆様の身を守ってくれるよう、心を込めて制作のお手伝いさせていただきました。

 

 

数珠作りは細かい作業ですが、どの方も手際がよくてスタッフもびっくり(笑)!

1時間足らずで、それぞれの個性ある数珠が完成しました。

 

 

つくった数珠を、その場でご祈祷していただけるのもこのプログラムの魅力。

普段は入ることのできない本堂で、ご住職と副住職がご祈祷してくださいます。

 

※特別な許可を得て撮影しています

 

ご祈祷後は、お抹茶とお菓子で一息。

お菓子は伊自良大実柿で作った巻柿です。

今回はこのプログラムのために特別に、スタッフがゆず味とくるみ味でご用意させていただきました。

 

普段は干柿が完成する12月頃から、農産物直売所・てんこもりさんで販売されます。

 

 

農産物直売所 てんこもり
住所/岐阜県山県市小倉755番地2
HP/http://tenkomori-ijira.com/交通アクセス/

 

そして最後に、数珠袋をご紹介しました。

こちらも柿渋染めで、ここでしか手に入らないもの。

今回はオプションで、長良川おんぱく限定価格で販売させていただきました。

 

裏地が一枚一枚違うので、こちらもみなさん見比べながら真剣に選んでくださいました。

今回つくった数珠をこのオリジナル数珠袋に入れて大切にしただけるのは、スタッフ一同とても嬉しく思います。

 

 

伊自良の山寺でゆったりとした時間を過ごしながら、世界でひとつだけの数珠が完成しました。

自分でひとつひとつつないで作った数珠だと、思い入れもひとしおですね!

 

――――――――――

数珠作りプログラムは、個別でも受け入れ可能です。

詳細やお申込はこちらから。

つないでつないで数珠作り

  • 前の記事へ
  • more
  • 新しい記事へ

オススメのツアー

  • リースづくり 我が家を手作りリースで飾ろう

    開催日|
    年中開催 休館日:毎週火曜日 年末年始
    午後15:00までに受付を行って下さい。

  • 里山アドベンチャー

    開催日|
    毎月第4土曜日 10:00-14:00

  • スタイルアップヨガ

    開催日|
    毎週 月曜日 10:00~11:00
    年末年始を除く

  • 柿渋染めをしている親子

    持ち込み柿渋染め体験

    開催日|
    柿渋染め体験は随時受け付けています。​可能な限りご対応させていただきます。
    開催時間 |
    ①9:30~10:30 ②11:00~12:00 ③13:00~14:00 ④14:30~15:30
    ご都合のよい時間をお選びください。

  • レザークラフト教室・体験コース

    開催日|
    定休日(水曜日)以外の10:00~16:00までのお好きな曜日と時間に体験できます。

  • おとなの宝物づくり

    開催日|
    年中開催 休館日:毎週火曜日 年末年始
    午後15:00までに受付を行って下さい。

category

  • ニュース
  • レポート
  • 特集

archive

  • 2019年12月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月

山県ツアーズ
運営:一般社団法人 山県ツアーズ
住所:〒501-2301 岐阜県山県市神崎134-2
TEL:090-9926-9245

  • instagram
  • facebook
  • twitter
  • ► TOP / トップ
  • ► INFO / お知らせ
  • ► TOURS / ツアー紹介
  • ► ABOUT / 山県ツアーズとは
  • ► ACCESS / アクセス
  • ► CONTACT / お問い合せ
  • ► PRIVACY POLICY / 個人情報保護方針
当サイトは、JAぎふ地域活性化支援基金(みのった基金)を活用して制作しました
(c) YAMAGATA TOURS All Rights Reserved.