• TOP
  • お知らせ
  • ツアー紹介
  • 山県ツアーズとは
  • アクセス
  • お問い合わせ
menu
山県ツアーズ ロゴ
  • 山県ツアーズ ロゴ
  • お知らせ
  • ツアー紹介
  • 山県ツアーズとは
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • instagram
    • facebook
    • twitter
  • 山県ツアーズ ロゴ
  • お知らせ
  • ツアー紹介
  • 山県ツアーズとは
  • アクセス
  • お問い合わせ

info

  • 通年
  • 高富地区
  • ファミリー向け
  • 親子で楽しむ自然体験!

    里山アドベンチャー

    【活動の趣旨】
    ⑴ 自然の中で五感をフルに使って、子どもたちの感性と自主性を育てる場とします。
    ⑵ 地域内外の子どもたちが共に体験しながら育ちあう場とします。
    ⑶ 遊びながら生きていくための知恵と技術を身につけます。
    ⑷ 四季を通じて、季節ごとの体験を月1回程度行います。

    【活動内容】
    <春>たけのこ堀り、竹遊び、田んぼで泥んこ遊び、ロープ遊び
    <夏>川遊び、森遊び
    <秋>アート作品作り、森遊び
    <冬>お餅つき、凧揚げ、お相撲大会
    ※あくまでも活動例であり、参加者で遊びの場づくりをしていくことを大切にします。

    開催日

    毎月第4土曜日 10:00-14:00

    案内人

    【里山アドベンチャークラブ】

    地域のあらゆる特技を持った高齢者や主婦、若者が中心となり、参加者と共に四季を通じて様々な遊びを創っていきます。

    E-mail:satoyamaado@gmail.com

    基本事項

    ●参加費 / 子供1人1,000円(3歳から小学生まで)
    ●定員 / 8家族程度
    ●申込期限 / 開催月の第3日曜日
    ●注意事項 /
    昼食は、各自持参していただきます。

    開催場所・集合場所

    山県市大桑地域を中心に活動します。

    ※イベント毎に集合場所をご連絡いたします。

    お申込はこちらから

    4月はタケノコ掘り&竹あそび!
    詳細はこちらから↓
    https://www.facebook.com/events/220640718670266/

    オススメのツアー

    • 持ち込み柿渋染め体験

      開催日|
      原則、土曜・日曜開催
      ①10:00-11:00
      ②11:00-12:00
      ③13:00-14:00
      ④14:00-15:00

    • 里山アドベンチャー

      開催日|
      毎月第4土曜日 10:00-14:00

    • レザークラフト教室・体験コース

      開催日|
      定休日(水曜日)以外の10:00~16:00までのお好きな曜日と時間に体験できます。

    • 味噌と暮らす、手味噌作り

      開催日|
      2019/02/10(日) 10:30-15:00

    • 第3回 山県より合い

      開催日|
      2019/03/09(土) 19:00-20:30

    • 第2回 山県より合い

      開催日|
      2019/02/16(土) 13:30-15:00

    category

    • 通年
    • 伊自良地区
    • 高富地区
    • 美山地区
    • 食
    • ものづくり
    • 地域散策
    • 写真撮影
    • 山登り
    • お祭り
    • 地域交流
    • ファミリー向け
    • 伝統文化
    • 川遊び

    山県ツアーズ
    運営:やまがたフットパス実行委員会
    住所:〒501-2301 岐阜県山県市神崎134-2
    TEL:090-5638-4618
    (10時~18時 火・水定休)

    • instagram
    • facebook
    • twitter
    • ► TOP / トップ
    • ► INFO / お知らせ
    • ► TOURS / ツアー紹介
    • ► ABOUT / 山県ツアーズとは
    • ► ACCESS / アクセス
    • ► CONTACT / お問い合せ
    • ► PRIVACY POLICY / 個人情報保護方針
    当サイトは、JAぎふ地域活性化支援基金(みのった基金)を活用して制作しました
    (c) YAMAGATA FOOTPATH All Rights Reserved.